書籍電子化サービスのご案内
こんなことでお困りのあなたに、電子化がおすすめです!
本が片付けられない

- 本棚が増えすぎた本でいっぱい・・・
- 部屋が本で占領されている!
- 本が物置に眠っている
- 本の置き場に困ってる
本がみつからない ... !

- 見たい本を探すのに手間がかかる
- 本を二段重ねで本棚に入れているので背表紙が目に入らない
- 本をどこにしまったか覚えていない
劣化させたくない!

- 大事な蔵書をいつまで、そのまましたい
- 古い本が黄ばんでしまった!
- 年代物なので永久保存したい
本を持ち運びたい!

- 専門書が重くて・・・
- 何冊もの本を携帯するのは大変
- それでも電車の中でも本を読みたい
他にも ... 楽譜・脚本・論文・原稿など
書籍の電子化でこんなに快適な読書生活が!
電子化で ... スッキリ!

- 本棚もスッキリorなし
- 部屋もすっきり広くなる
電子化で ... 一発検索

- OCR処理であの本のあのフレーズを検索!
- 昔書いた論文・作文も一発検索
- すべての書籍を一元管理可能
電子化で ... 劣化しない!

- いつまでも鮮明
- 永久保存可能(次世代や、次の世紀に書籍を残せます。)
電子化で ... 軽々携帯

- スマホやタブレットに数百冊の本を収納可能(※メモリー数に依存)
- スマホ・タブレットさえ携帯すればいつでもどこでも読書タイム
- 好きな本同士のブックサーフィンも可能
書籍電子化 サービス内容
裁断
美しくスキャンするため2回に分けて書籍を裁断
電子化本家のこだわり!
スキャニング

- プロ仕様の最新スキャナーで裁断時の紙粉によるスジを防止
- 材質によりスキャン設定を変えながら裏写りなども確認
- 表紙、本文ごとに濃淡やグラデーションの詳細設定
家庭でもスキャンができるこの時代、プロは美しさが違います
オプション OCR処理

文字の上に透明なテキストを埋め込むことで、これまで紙では叶わなかった「検索」「テキストのコピー」ができます。
美白処理(カラースキャン以外)
スキャンしたデジタルデータを閲覧しやすいように美白処理を行います。また、古びた黄ばみをそのまま味として残すことも可能です(ただし、極度に黄ばみのひどいものは完全に白くすることができません。
電子化本家のこだわり!
目視確認

専門スタッフが書籍の種類にあったスキャンができているか ふせんやしおりなどの挟み込みがないか 機械がスキャンする何倍もの時間をかけて目視確認し、出来次第によっては再スキャンします。
電子化本家のこだわり!
選べる納品

納期は通常/スピード/24時間から
受け取り方法はダウンロード/DVD-R/USBメモリから選べます。
価格表のご案内
サイズ別・冊数計算となり、納品スピードが選べます。
価格表はこちらをご確認ください。
ご利用の流れ
注文→ご入金→書籍発送→納品→書籍破棄となります。
詳細なご利用の流れはこちらをご確認ください。
ご注意
お預かりした書籍は返却できません。責任をもって破棄します。
その他、返送対象となる書籍について、スキャン対象ページなど詳細なご注意事項はこちらをご確認ください。