🚨 迷惑電話警報 🚨

あなたの安全を守るための完全ガイド
08003001151

この番号からの電話は迷惑電話です!

この電話の正体

⚠️「電力安心サポート」を名乗る怪しい自動音声

  • 具体的な会社名は明かさない
  • 電力会社の関連企業を装う
  • 時には「総務省」まで名乗る
  • 実際はKDDIのフリーダイヤルを悪用した迷惑電話

3つの大きな危険性

🎯 個人情報収集

アンケートを装って住居形態や家族構成を聞き出し、カモリストを作成

💰 高額契約トラブル

太陽光パネルや蓄電池など数百万円の商品を無理やり契約させる

🕵️ 特殊詐欺の標的

収集した情報を詐欺グループや犯罪者に売却される可能性

なぜ東北地方に集中?

着信報告の地域分布

東北
80%
関東
15%
その他
5%

推測される理由:

  • 東北地方に偏った電話番号リストを入手
  • 特定の事業者からの顧客情報流出の可能性
  • 高齢化率の高い地域を意図的にターゲット

電話に出てしまった時の対処法

1

何も話さない

名前を名乗ったり相槌を打ったりしない。声を出すと「生きた番号」と認識される

2

ボタンを押さない

「該当する方は1番を押してください」と言われても絶対に押さない

3

すぐに電話を切る

遠慮は不要。ためらわずに通話終了ボタンをタップ

4

着信拒否設定

iPhone・Android共に通話履歴から簡単に設定可能

着信拒否の設定方法

📱 iPhone の場合

電話アプリ → 履歴 → 番号横の「i」マーク → 「この発信者を着信拒否」

📲 Android の場合

電話アプリ → 通話履歴 → 該当番号を長押し → 「ブロック」を選択

困った時の相談窓口

🛡️ 消費者ホットライン

188

「いやや!」と覚えよう
契約トラブルや悪質な勧誘の相談

🚔 警察相談専用電話

#9110

詐欺の可能性がある場合
生活安全に関する相談

大切な家族を守るために

1

危険性を共有

特に高齢の親御さんに、こうした迷惑電話の存在を伝える

2

ルールを決める

「知らない番号には出ない」「出てしまったらすぐ報告」

3

技術的対策

留守番電話設定、迷惑電話ブロックアプリの導入

🔒 重要ポイントまとめ

🎯 目的

個人情報収集が最大の目的

⚠️ 危険

高額契約や詐欺被害のリスク

🛡️ 対策

出ない・話さない・すぐ切る

🚫 着信拒否

設定で完全シャットアウト