🔥 ティファール電気ケトル 大規模リコール 🔥

418万台が対象!完全対応ガイド

緊急:2025年9月16日発表

発煙・発火の危険性により、該当製品の使用を直ちに中止してください!
対象期間:2021年10月〜2024年7月製造の特定ロット

🔍 STEP 1: あなたのケトルは対象?

1ケトル底面をチェック

確認箇所:ケトル本体の底面(裏側)
探すもの:扇形または長方形のシールラベル
⚠️ 例外:「ウォッシャブル 0.8L」
シールではなく、本体に直接刻印されています

22つの番号を確認

製品品番(例:KO4301JP)
4桁の番号(例:4221)

34桁番号の読み方(WWYY形式)

左2桁(WW)= 製造された週
右2桁(YY)= 製造された年の下2桁

例:4221 → 2021年の42週目(10月頃)

🤖 STEP 2: 公式サイトで自動判定

1最も確実で簡単な方法

ティファール公式特設ページ
製品品番と4桁番号を入力するだけで自動判定!
24時間受付・計算不要で安心

⚡ なぜリコール?原因と危険性

🔥 発生した事故

  • 事故件数:16件
  • 症状:コンセント付近から発煙・発火
  • 被害:軽度火傷1名

⚠️ 原因:「不適切な使用方法」

コード部分を持ってコンセントから引き抜く行為
→ プラグ内部の銅線が切れて発熱・発火の原因に

📝 STEP 4: 無償交換の申し込み

🌐 推奨:ウェブサイト申し込み

メリット:24時間受付、待ち時間なし
方法:特設ページで番号入力 → 住所等登録

📞 電話申し込み

電源プレート無償交換事務局

0120-153-020

受付時間:9:00〜18:00(土日祝含む)

⚠️ 注意:大変混雑しており繋がりにくい状況です

🔄 STEP 5: 交換の流れ

1. 申し込み完了

ウェブまたは電話で申し込み

2. 新しい電源プレートが到着

到着目安:約1ヶ月以内
交換対象:電源プレート(土台)のみ

3. 古いプレートを返送

方法:届いた箱と同梱伝票を使用
費用:送料メーカー負担(無料)

🛠️ よくあるトラブルと対処法

❌ 電話が繋がらない

原因:418万台規模でアクセス集中
対処法:時間をずらして再試行、またはウェブ申し込みを推奨

📧 確認メールが来ない

原因:サーバー遅延の可能性
対処法:24時間待機、迷惑メールフォルダも確認

✅ 対象外の場合

🟢 安心パターン

  • 2021年10月より前に製造
  • 2024年8月以降に製造(対策済み)
  • 緑色のQCシールが貼ってある
  • 対象製品リストに記載がない