全アとは?

完全解説インフォグラフィック

2つの意味がある!

全身アルマーニ

2018年に炎上した「痛々しい彼氏自慢漫画」が元ネタ。現在は「嘘っぽくて痛い自慢話」全般を指すネットスラング。

全てアレン様が正しいでございます

整形男子アレン様のモットー。2024年に書籍化され、ファンの合言葉として使用。

歴史的タイムライン

2018年9月

元祖「全ア」誕生

小夜さんが「全身アルマーニ」彼氏との漫画を投稿→大炎上

2020年頃

ジェネリック全ア登場

「保険屋のしろとらさん」など類似作品が続々登場

2024年8月

全ア廻戦ブーム

ぼめそさんの「かひゅう」エピソードが大バズり

2024年10月

アレン様書籍化

『全てアレン様が正しいでございます』出版

主要キャラクター

小夜さん(元祖)

全身アルマーニ漫画の作者。炎上後アカウント削除。現在は結婚・出産の噂あり(真偽不明)。

顔バレ済み
ベージュのネイル
アレン様

総額1億円整形の男性タレント。「全てアレン様が正しい」がモットー。SNS総フォロワー80万人。

カリスマ
クリマン集団
ぼめそさん

全ア廻戦の作者。呪術廻戦風の絵柄で痛い体験談を描く。「かひゅう」で有名。

2児の母
著作権問題
きつめとたぬさん

夫婦の赤裸々すぎる生活を描いたエッセイ漫画。「グロ漫画」と呼ばれるほどの衝撃度。

トラウマ級
中毒性あり

全アの特徴

🔸 具体的なブランド名・スペック自慢
🔸 隠しきれない自慢要素
🔸 嘘っぽい(嘘松)エピソード
🔸 痛々しい自分語り
🔸 香ばしい中毒性

派生語・関連用語

ジェネリック全ア

本家ほどではないが、同様の「痛さ」を持つ類似作品群。

全ア廻戦(かひゅう廻戦)

呪術廻戦風の絵柄で描かれた全ア的内容の漫画。著作権問題で炎上。

全ア界隈

全ア的な投稿をする人々や、それらの作品群を総称したネットカルチャー。

結論

2025年現在「全ア」といえば
「痛々しい・嘘っぽい・自慢要素を含むエッセイ漫画や自分語り投稿」
を指すのが一般的!
💡 文脈で「全身アルマーニ」か「アレン様」かを判断しよう!